• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2014年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »
  • 園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    ちくしょう!

    2014年5月20日 /

    ナメクジの野郎、ナメやがって! ♪───O(≧∇≦)O────♪

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    温泉土佐文旦の摘果作業。

    2014年5月19日 /

    上・9個なってた物が、下・2個になりました。 大胆に除けないてイカないかんがです。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    左・柚子の花。

    2014年5月18日 /

    右・土佐文旦の花。 柚子は自家受粉しますので、雌しべの柱頭が雄しべの内側に引っ込んでいます。 土佐文旦は他家受粉なので、雌しべの柱頭が飛びだしています。 植物にはそれぞれ違った特徴があるがです。ホンで面白いがです。  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 珍しいもの

    土佐文旦の精油が原料の香水です。

    2014年5月17日 /

    昨年某大手化粧品メーカーで作られましたが、まだ正式に発表されておりません。 ほのかに文旦の香りと、ちょっと高級そうな香りがします。 ちなみにお値段、1万円になります。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    温室土佐文旦が、こんな大きさになってます。

    2014年5月15日 /

    今は露地物土佐文旦の花の受粉交配作業の真っ只中ですが、久しぶりに温室の中に入ると、直径5〜6cm程度になってました。 これから夏に向けてグングン大きゅうなりますゾネ!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 珍しいもの,  白木果樹園の柑橘

    当園の夏ぶんたん

    2014年5月14日 /

    去年の春に咲いた花が実になり一年かけて大きくなった物を、今年収穫します。 まだ樹になっているものもありますが、今年の花も咲いていて、去年の実と今年の実が同時になっています。 樹に負担が掛かりますが、非常に珍しい柑橘です。…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ご訪問お客様,  今日の出来事。,  園主のつぶやき

    化粧品メーカーさん2回目来園、やはり雨

    2014年5月13日 /

    土佐文旦の受粉交配作業の真っ只中、一雨降りお休みです そんな中、化粧品メーカーさんが文旦や小夏の花の香りを採取しに来ております。 今回で、二回目の来園ですがどちらも雨。… 化粧品メーカーのブレンダーさんやのに…

    もっと読む
    0件のコメント
  • おいしい食べ方,  園主のつぶやき

    美味しい小夏の食べ方!

    2014年5月13日 /

    左・2Lサイズ、右・Sサイズ。 大きめの小夏は、種が入っている事が多く、甘皮と云われる白い部分も広く、果肉袋も硬めなので、黄色い皮をリンゴの様に剥いて果肉をカットして甘皮と一緒に食べるのがお勧めです。… 小さ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    清々しい五月晴れの日曜日

    2014年5月11日 /

    露地物土佐文旦の受粉交配作業の最盛期です。 朝から30人のバイトの方々に、蜂さんになって受粉交配して貰ってます。 今日も一日頑張るぜよ!  

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    三種類の文旦試食!

    2014年5月10日 /

    土佐文旦の受粉交配作業で、あまりにも忙しく一昨日から投稿出来ずじまい。 あ〜忙しい! さて、今日は休憩時間にみんなで三種類の文旦類を試食をしました。… まずは、手前が当園産のスウィーティー、奥が当園産晩白柚、…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2014年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »
Ashe Theme by WP Royal.