千枚流し!
朝から孫のうららを探しに来た婆ちゃん!
一緒の近所の川へ千枚流しに行きました。
千枚流しとは千体流しと言われて、
お地蔵さんの絵札を各自千枚お寺から貰い、
川に流す昔ながらのお盆の行事です。
昔は、各家々がこぞって流しに川へ訪れ
川の溜り場には沢山のお札が溜まっていて、
お盆の時期に泳いだり川遊びをするのが
怖かったことを思い出します。
「お盆の時期には泳がれん!」
と言われておしましが、
最近は水の事故が多いように思えます。
昔からの言い伝えは、この時期は台風などの影響で
通常より水かさが増えて危険なので、
泳ぐのは控えるように・・・・・
ということを伝えるためにあるのではないか?とも思います。
いずれにせよ、こんな伝統も少なくなる中、
娘に引き継ぐお婆さんの思いが伝わります。