• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2012年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »
  • 今日の出来事。

    止水シート!

    2012年8月30日 /

    このシートの上に土を置き、文旦の木を植えています。味を乗せる時期に水切り(水分を与えない)をし易いようにしています。 この施設をする事により、天候に出来るだけ作用されない栽培管理することが、美味しい文旦を作る秘訣です。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    ブンタンマンの原画!

    2012年8月28日 /

    今から丁度10年ほど前にウチもキャラクター欲しいなあ~? と思っていて、さるデザイン会社に依頼をしておりました。 すると幾つかの原画が出来上がってきた中に、 コレダっ!と思うものがコレ。 ブンタンマンで御座います。 あれ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    秋のカタログ発送準備中!

    2012年8月27日 /

    秋のカタログ発送準備中! もうすでに、ネットでご注文された方もいらっしゃいますが、 水晶文旦や新高梨、早生みかんのご案内いたします。 今少しお待ちくださいませ。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    原宿スーパーよさこい!

    2012年8月26日 /

    今年もやってきました、原宿スーパーよさこい。 昨年に引き続き2度目です。 やっ まずは、文化会館前のステージでこの日の初踊りを披露します。 「可愛い~~!」 の熱い声援のもの踊り、 代々木公園前c100ステージでも踊り、…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  酒場放浪記外伝

    お台場シティーで・・

    2012年8月25日 /

    午前中は文旦山で仕事をしちょって、 昼から慌てて高知龍馬空港へ。 今から東京へ行って原宿スーパーよさこいを見に行くがよ。 8月に入り毎日雨続きの高知県地方をよそに、 東京へ着くと35度を超える猛暑日。 駅の乗り継ぎがこじ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    明徳OBゴルフコンペ!

    2012年8月24日 /

    facebookの明徳たんぽぽの会も250人を超えるOBが 日々の情報をUPしている中で、 長野で住職をしている高久(川田)と久が 高知に帰省してくるという日を狙って段どったのがゴルフコンペ! 1期生~3期生のゴルフ好き…

    もっと読む
    0件のコメント
  • おいしい食べ方,  おもしろ食べ方,  レシピ集,  告知!ご紹介!ご案内!

    文旦とヨーグルトの相性抜群!

    2012年8月23日 /

    皆さんもご存じの方が多いと思いますが、文旦とヨーグルト(乳酸菌食品)とは相性がいいんですよ。 若干苦みを感じる果実にはより相性が良くて、非常に食べやすくなります。しか~も、文旦に乳酸菌を足すことによりお通じも良くなります…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記

    お~の! 何度出くわしても好きになれんマムシ。

    2012年8月21日 /

    お~の! 何度出くわしても好きになれんマムシ。 この気持ち悪い色合いとグロテスクな体系。 「気持ち悪~~~~い!」 今年は3匹目。 草刈りをしよったら、草刈り機に飛びかかってきて、 何度か頭をシバイたら気絶しよった。 今…

    もっと読む
    1件のコメント
  • 園主のつぶやき

    水晶文旦

    2012年8月21日 /

    水晶文旦は青いまま収獲しますが、約1ケ月ほど置いておくと黄色くなってきます。 黄色くなると果肉が柔らかくなり、酸味と甘みが調和したような味になります。 お客様によっては好みが全く逆の場合がありますので、「美味しいものを・…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    滴り落ちる汗!

    2012年8月20日 /

    滴り落ちる汗! 文旦山での草刈り作業。 普通の状態でも暑い真夏の日中、 ブー!ブーーーーッ! とエンジンの機械音を高らかに響かせながら 草刈り作業をすると、 5分もしないうちに汗が噴き出て 体中汗でボッタリ・・・・ 「キ…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2012年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »
Ashe Theme by WP Royal.