• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2009年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »
  • 今日の出来事。

    伝統のらっきょう漬け!

    2009年5月27日 /

    毎年5月になると何ともいえない ネギの刻んだ臭いが漂います。 我が家の伝統「ラッキョウ」漬けの始まりです。 87歳の祖母が根の部分を切り落とし 小さいラッキョウが沢山できます。 そのご母が大きなタライで洗い、 白いラッキ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 旬の味覚!「夏のフルーツ特集」

    我が家のスイカ!

    2009年5月26日 /

    夏のくだものの代表と言えば、 「スイカ」ですね! 今年もすいかの交配のシーズンです。 庭先のハウスの中ですくすくと育っている 我が家のスイカ。 我が家の伝統の味です。 苗を植え付け、日に日に苗が伸びますが、 20節を超え…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    誕生日

    2009年5月24日 /

    アラフォー真っ只中の女房の誕生日が17日。 そして旦那の私の誕生日が三日違いの20日でした。 女房の誕生日は盛大に焼肉パーティー! 旦那の誕生日は寂しく小僧すし? でも一番のプレゼントは、8歳の娘「うらら」が 作ったバー…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 文旦王国・宮ノ内

    土佐市いいものブランド化事業

    2009年5月23日 /

    土佐市いいものブランド化事業の 2008年度の成果発表報告会で、 「文旦王国・宮の内」が取り組んだ 土佐文旦コンフィチュールの 活動報告を行ないました。 この土佐市いいものブランド化事業は、 「JA土佐市のピーマンのブラ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    「クロワッサン」プレミアムに紹介されました。

    2009年5月22日 /

    5月25日号発売の「クロワッサン」プレミアムの お取り寄せコーナーにて、 当園の初夏の味覚「小夏」が 紹介されました。

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2009年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »
Ashe Theme by WP Royal.