• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら

ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 4月    
摘果作業
摘果作業
夏ぶんたん収穫
夏ぶんたん収穫
土佐文旦収穫!
土佐文旦収穫!
  • 告知!ご紹介!ご案内!,  園主のつぶやき,  旬の味覚!「春のフルーツ特集」

    2017年産の土佐文旦について・・・・

    2017年1月21日 /

    昨年(2016年春出荷)の露地物土佐文旦は、 2015年秋の天候に恵まれ非常に良い出来で、 皆さんに大好評を頂きました。 また食べたい!今年もあの味を食べたい! と期待をされている事と思います。 2017年春に販売予定の…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    「野囲い」の技術

    2017年1月21日 /

    ここ土佐市では、12月から年明けにかけて収穫した露地ものの土佐文旦はすぐに出荷することはなく、野囲いでワラをかぶせて追熟をさせます。 収穫したての土佐文旦は酸味が強いので、追熟させることで酸味をまろやかにさせてから出荷を…

    もっと読む
    0件のコメント
  • うちの〜こだわり〜,  土佐文旦の栽培日記

    その年の「個性」を味わってほしい

    2017年1月21日 /

    昨年(2016年春出荷)の露地物土佐文旦は、 2015年秋の天候に恵まれ非常に良い出来で、 皆さんに大好評を頂きました。 また食べたい!今年もあの味を食べたい!と期待をされている事と思います。 2017年春に販売予定の …

    もっと読む
    0件のコメント
  • オーダーメイド商品

    本日の「オーダーメイド」フルーツセット!

    2017年1月17日 /

    本日の『オーダーメイド』のフルーツセットです♪ 「温室土佐文旦」の他に、「でこぽん」「ぽんかん」「八朔」「温州みかん」と早春の柑橘を詰め合わせいたしました。 これからは「ハウスきんかん」や「せとか」など、オレンジ柑橘が勢…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    年末最後のご挨拶!

    2016年12月31日 /

    天候不順に悩まされた一年になりましたが、お陰様でなんとか年を越せそうです。 来年こそは、平年並みの天候になります様お祈り致しますと共に、皆様方のご健勝ご健康をお祈り致します。 来年も宜しくお願い申し上げます。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    本日で仕事納め!

    2016年12月30日 /

    2016年も残すところ、今日明日まで。 今日は仕事納めで最後の収穫。 最後まで頑張ります!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 告知!ご紹介!ご案内!

    訂正してのお知らせです!

    2016年12月29日 /

    去る12月15日に文旦山で撮影されましたNHK・Eテレ「にほんごであそぼ」の放送日が下記の通り正式に決まりました! ●1/11  朝6:45~6:55  夕5:10~5:20 *再放送 1/25 時間は上に同じ ●1/2…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    この印籠が目に入らぬか!

    2016年12月28日 /

    この印籠が目に入らぬか! と言わんばかりに、イノシシの🐗付けた土が文旦に付着しております。 この印は、イノシシの縄張り主張をしているのです。 そんなことお構いなしに、今日も収穫しておりました。

    もっと読む
    0件のコメント
  • うちの〜こだわり〜

    スタッフ全員で利きコンフィチュール!

    2016年12月27日 /

    ただ今、スタッフ全員で利きコンフィチュール中! たくさんの試作品のコンフィチュールをみんなで試食し、これから何度も試作を重ね、今までにないコンフィチュールを作り上げていく予定です。 2月の中旬頃には発売開始の予定ですので…

    もっと読む
    0件のコメント
  • まかないおやつ

    今日のまかないおやつ!

    2016年12月25日 /

    もうスグお正月やけんど、さくら餅。 文旦山は花が咲いた様に綺麗に文旦が熟れています。 さくら餅を🌸食べて元気に頑張りますゾネ!

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.