-
2017年産の土佐文旦について・・・・
昨年(2016年春出荷)の露地物土佐文旦は、 2015年秋の天候に恵まれ非常に良い出来で、 皆さんに大好評を頂きました。 また食べたい!今年もあの味を食べたい! と期待をされている事と思います。 2017年春に販売予定の…
-
「野囲い」の技術
ここ土佐市では、12月から年明けにかけて収穫した露地ものの土佐文旦はすぐに出荷することはなく、野囲いでワラをかぶせて追熟をさせます。 収穫したての土佐文旦は酸味が強いので、追熟させることで酸味をまろやかにさせてから出荷を…
-
その年の「個性」を味わってほしい
昨年(2016年春出荷)の露地物土佐文旦は、 2015年秋の天候に恵まれ非常に良い出来で、 皆さんに大好評を頂きました。 また食べたい!今年もあの味を食べたい!と期待をされている事と思います。 2017年春に販売予定の …
-
本日の「オーダーメイド」フルーツセット!
本日の『オーダーメイド』のフルーツセットです♪ 「温室土佐文旦」の他に、「でこぽん」「ぽんかん」「八朔」「温州みかん」と早春の柑橘を詰め合わせいたしました。 これからは「ハウスきんかん」や「せとか」など、オレンジ柑橘が勢…
-
年末最後のご挨拶!
天候不順に悩まされた一年になりましたが、お陰様でなんとか年を越せそうです。 来年こそは、平年並みの天候になります様お祈り致しますと共に、皆様方のご健勝ご健康をお祈り致します。 来年も宜しくお願い申し上げます。
-
本日で仕事納め!
2016年も残すところ、今日明日まで。 今日は仕事納めで最後の収穫。 最後まで頑張ります!
-
訂正してのお知らせです!
去る12月15日に文旦山で撮影されましたNHK・Eテレ「にほんごであそぼ」の放送日が下記の通り正式に決まりました! ●1/11 朝6:45~6:55 夕5:10~5:20 *再放送 1/25 時間は上に同じ ●1/2…
-
この印籠が目に入らぬか!
この印籠が目に入らぬか! と言わんばかりに、イノシシの🐗付けた土が文旦に付着しております。 この印は、イノシシの縄張り主張をしているのです。 そんなことお構いなしに、今日も収穫しておりました。
-
スタッフ全員で利きコンフィチュール!
ただ今、スタッフ全員で利きコンフィチュール中! たくさんの試作品のコンフィチュールをみんなで試食し、これから何度も試作を重ね、今までにないコンフィチュールを作り上げていく予定です。 2月の中旬頃には発売開始の予定ですので…
-
今日のまかないおやつ!
もうスグお正月やけんど、さくら餅。 文旦山は花が咲いた様に綺麗に文旦が熟れています。 さくら餅を🌸食べて元気に頑張りますゾネ!