文旦王国・宮ノ内
-
土佐文旦オーナー制度・園主会
土佐文旦オーナー制度・園主会。 「文旦王国・宮ノ内」 土佐文旦オーナー制度・園主会です。 24歳?42歳までの若手中心ですが、 この8名で運営をしております。 将来の宮ノ内地区のリーダーで 現在でも地域を引っ張っています…
-
高知新聞に掲載されました。
2004年12月9日朝刊。 「文旦王国・宮ノ内」の事や、 土佐文旦オーナー制度・収穫前祭 などのことが高知新聞朝刊に デカデカと掲載されました。 土佐文旦発祥の地としての 宮ノ内のブランド化や地域の 取り組みなど大きく取…
-
キコク
キコクは落葉柑橘類で一般的に ほとんどの柑橘類の元樹(台木)になっています。 樹は大きな棘があり、木といってもほとんど 棘ばかり。果実はピンポンだまより少し小さい 実をつけます。 この実の中の種を取り植えつけておきますと…
-
明日はオーナー制度の準備で忙しくなりそう!
11月23日(火)は、「文旦王国・宮の内」主催の土佐文旦オーナー制度収穫前祭の日です。 今年は全国から38名のお客様がいらっしゃる予定で、22日の国民宿舎宿泊セットの前夜祭から、23日の当日の2日間にわたり交流を深めます…
-
文旦王国・宮の内看板
『文旦王国・宮の内』は高知県土佐市にあります。 宮の内地区は土佐文旦発祥の地であり、 高知県の特産くだもの「土佐文旦」の生産量が 県内一です。 宮の内地区は50軒あまりの集落ですが、そのうち 文旦生産農家は30軒あまり。…
-
文旦王国・宮の内看板設置
文旦王国・宮の内 看板設置 『文旦王国・宮の内』は高知県土佐市にあります。 宮の内地区は土佐文旦発祥の地であり、 高知県の特産くだもの「土佐文旦」の生産量が 県内一です。 宮の内地区は50軒あまりの集落ですが、そのうち …
-
オーナー制度収穫前祭企画、野菜採り放題種まき
「オーナー制度・収穫前祭」 野菜祭採り放題企画種まき 9月20日、昨日は昼間の敬老会のお祝いに参加してすぐ、オーナー制度のメンバー8名が集まり急遽種まきをしました。 この種まきは、11月23日に行われる収穫前祭にいらした…
-
文旦王国の看板作り
『文旦王国・宮ノ内』看板作り ●今日は地域で取り組みをしている『文旦王国・宮ノ内』の看板作りをした。 文旦王国とは? 土佐文旦発祥の地「宮ノ内」が、土佐文旦の消費拡大やブランド化などを取り組んで行く事を謳った会で、宮の内…