• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2019年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月   4月 »
  • 今が旬のおすすめ商品

    初夏にぴったりの、爽やか柑橘

    2019年3月30日 /

    まもなく発送の始まる「甘熟とさ小夏」 酸味を抑え、コクのある甘さを前に出てきているのが特徴です。 普通の土佐小夏とは厳密には品種違いとなりまして、酸味の少ない「宿毛(すくも)小夏」を温室で栽培してさらに甘みを強めたものな…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 「今昔物語」,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記
    2019年3月30日 /

    土佐文旦の生産状況を10年スパンで検証してみた! 天候に左右される柑橘類は、10年スパンで見ると、   私が栽培をし始めた、1980年~1985年位は、 非常に良い年が続き、1990年前後に悪い年が3~4年あり、 199…

    もっと読む
    0件のコメント

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2019年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月   4月 »
Ashe Theme by WP Royal.