• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2004年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »
  • 土佐文旦の栽培日記

    我が家の名物バッちゃんもお手伝い!

    2004年12月28日 /

    白木果樹園のメルマガに バッちゃんの縁側日記で登場してくる 我が家の名物バッちゃん! 今日も元気に山へ露地物土佐文旦の収穫 に向かいます。 現在82歳ですが、足取りは軽く にわかアルバイトの人よりは動けます。 カメラを向…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    我が家の名物バッちゃんもお手伝い!

    2004年12月28日 /

    我が家の名物バッちゃんもお手伝い! 白木果樹園のメルマガに バッちゃんの縁側日記で登場してくる 我が家の名物バッちゃん! 今日も元気に山へ露地物土佐文旦の収穫 に向かいます。 現在82歳ですが、足取りは軽く にわかアルバ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    女子高生アルバイトに来る?

    2004年12月25日 /

    今年はな・・なんと、 女子高生がアルバイトに来ました。 と、言っても親戚の子です。 ブンタンマンの弟の子供で、冬休みに 入ったので遊ぶお金ほしさに「やとって??!」 しっかりと作業着姿で 収穫をしてくれました。 「アルバ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    女子高生アルバイトする?

    2004年12月25日 /

    女子高生がお手伝い! 今年はな・・なんと、 女子高生がアルバイトに来ました。 と、言っても親戚の子です。 ブンタンマンの弟の子供で、冬休みに 入ったので遊ぶお金ほしさに「やとって??!」 しっかりと作業着姿で 収穫をして…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    楽しいおやつタイム!

    2004年12月23日 /

    露地物土佐文旦の収穫作業は 一度に収穫できないので長丁場です。 午前8:00よりはじめ午後4:30分に 終了しますが、何より楽しみなのが おやつの時間。 我が家の母が作る手作りの饅頭や お稲荷さんがでて、 話が弾みます。…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    楽しいおやつタイム!

    2004年12月23日 /

    楽しいおやつタイム! 露地物土佐文旦の収穫作業は 一度に収穫できないので長丁場です。 午前8:00よりはじめ午後4:30分に 終了しますが、何より楽しみなのが おやつの時間。 我が家の母が作る手作りの饅頭や お稲荷さんが…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    うららお手伝い!

    2004年12月20日 /

    露地物土佐文旦の収穫作業がはじまり、 大忙しの白木果樹園。 今日は、3歳の長女の「うらら」もお手伝い。 リックサックを背負いやる気満々です。 運搬車のモノラックに乗り傾斜のきつい山を 登りました。 本人は楽しくてしょうが…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    うららお手伝い!

    2004年12月20日 /

    うららお手伝い! 露地物土佐文旦の収穫作業がはじまり、 大忙しの白木果樹園。 今日は、3歳の長女の「うらら」もお手伝い。 リックサックを背負いやる気満々です。 運搬車のモノラックに乗り傾斜のきつい山を 登りました。 本人…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 園主のつぶやき

    露地物土佐文旦収穫始まりました。

    2004年12月19日 /

    土佐文旦の収穫作業はじまりました! 当白木果樹園では12月17日より いよいよ露地物土佐文旦の収穫作業が 始まりました! 6名のアルバイトの方に来て頂いて 総勢9名にて収穫しています。 今年の登園は豊作気味でよい出来に …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 土佐文旦の栽培日記

    露地物土佐文旦の収穫が始まりました。

    2004年12月18日 /

    17日より露地物土佐文旦の収穫がはじまりました。 昨日よりパソコンとメールの状態がおかしくなり 別のパソコンよりアップしています。 正常に戻り次第画像はアップします。

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2004年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »
Ashe Theme by WP Royal.