-
スプリンクラー散布!!
https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1083227565105221/
-
技術向上の大切さ!!
研修生の大北です! 長期ロード作業である「摘果作業」 園主さん直々に毎日指導してもらっています!! 自分の技術が正しいと固定観念を持たずに 毎日新しい気持ちを持ちながら技術の向上をはかっていく大切さを実感しています!
-
カンカン照りの夏空!
期待していた雨雲も今日は何処へ行ったか? 快晴の青空の中で土佐文旦の摘果作業をしております。 猛暑の中での作業は、汗が吹き出てたちまち衣服が汗びっしり! 喉も渇きお茶水を飲み続けていますが、文旦畑にも水を与えたいと思いつ…
-
白木果樹園の土佐文旦果汁が入った、キャンディを試作ちぅ!
なかなかイメージしちゅう味に近づかず、苦戦しよります。 今年は果汁を一旦粉にしたので、文旦の味がだいぶ濃くはなったかな?
-
「KIRIN氷結®土佐文旦<限定出荷>」
キリンビール株式会社の人気の定番「氷結®」シリーズから、高知県で収穫された土佐文旦の果汁を100%使用した「KIRIN氷結®土佐文旦<限定出荷>」が発売されることになりました! 収穫した土佐文旦の果汁を搾汁後そのまま凍結…
-
お客様の作品紹介!!
土佐文旦や土佐小夏のファンのお客様より短歌や俳句、書道、絵手紙など、さまざまな作品をお送りいただいております。 どの作品も力作ばかり! 土佐文旦や土佐小夏を囲んで、家族団欒の時間を過ごしている様子の俳句や、文旦アロマ風呂…
-
バイト体験記
バイト体験記 アルバイトをさせてもらっている田仲です。 私は大学時代4年間、冬から春の時期だけバイトという形で白木果樹園にお世話になりました。 そして今年もお世話になっているわけですが、 暑い。とにかく暑い。そして、作業…
-
仕事の鉄人・母が手を痛めた!
今の時期、露地物土佐文旦の摘果作業真っ最中ですが、ちょっとしたつまづきに手を付いた途端、手の甲にヒビが入り、今は全く山の仕事はしていませんが、少しでもと思いハブ茶の作業をしておりました。 捻ってはだめなのにムリをしてまた…
-
小さなお客さんがいらっしゃいました
わざわざ当園までおいで頂いたお客様をお見送りした後、客間の卓を掃除しようとしたところ・・・ おっと、失礼。 まだお客様がいらっしゃいました。
-
カミキリ虫と幼虫の退治!
ちょっとグロいですが、カミキリムシとその幼虫。 毎日何匹退治してるのだろう? 退治しても、退治しても次から次へと出て来る。 愛する文旦の為、頑張ってます。