• ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら

ブンタンマンがゆく!

園主がボチボチ更新中

  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
  • ホーム
  • 白 木 果 樹 園
  • プロフィール
  • お買い物はこちら
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
摘果作業
摘果作業
夏ぶんたん収穫
夏ぶんたん収穫
土佐文旦収穫!
土佐文旦収穫!
  • 土佐文旦の栽培日記

    スプリンクラー散布!!

    2016年8月10日 /

    https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1083227565105221/

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  土佐文旦の栽培日記,  研修生 大北の体験日記

    技術向上の大切さ!!

    2016年8月9日 /

    研修生の大北です! 長期ロード作業である「摘果作業」 園主さん直々に毎日指導してもらっています!! 自分の技術が正しいと固定観念を持たずに 毎日新しい気持ちを持ちながら技術の向上をはかっていく大切さを実感しています!

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    カンカン照りの夏空!

    2016年8月8日 /

    期待していた雨雲も今日は何処へ行ったか? 快晴の青空の中で土佐文旦の摘果作業をしております。 猛暑の中での作業は、汗が吹き出てたちまち衣服が汗びっしり! 喉も渇きお茶水を飲み続けていますが、文旦畑にも水を与えたいと思いつ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    白木果樹園の土佐文旦果汁が入った、キャンディを試作ちぅ!

    2016年8月6日 /

    なかなかイメージしちゅう味に近づかず、苦戦しよります。 今年は果汁を一旦粉にしたので、文旦の味がだいぶ濃くはなったかな?

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  告知!ご紹介!ご案内!

    「KIRIN氷結®土佐文旦<限定出荷>」

    2016年8月5日 /

    キリンビール株式会社の人気の定番「氷結®」シリーズから、高知県で収穫された土佐文旦の果汁を100%使用した「KIRIN氷結®土佐文旦<限定出荷>」が発売されることになりました! 収穫した土佐文旦の果汁を搾汁後そのまま凍結…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ☆お客様の声☆,  ありがとう,  お客様からの頂き物

    お客様の作品紹介!!

    2016年8月3日 /

    土佐文旦や土佐小夏のファンのお客様より短歌や俳句、書道、絵手紙など、さまざまな作品をお送りいただいております。 どの作品も力作ばかり! 土佐文旦や土佐小夏を囲んで、家族団欒の時間を過ごしている様子の俳句や、文旦アロマ風呂…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    バイト体験記

    2016年8月2日 /

    バイト体験記 アルバイトをさせてもらっている田仲です。 私は大学時代4年間、冬から春の時期だけバイトという形で白木果樹園にお世話になりました。 そして今年もお世話になっているわけですが、 暑い。とにかく暑い。そして、作業…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき

    仕事の鉄人・母が手を痛めた!

    2016年7月31日 /

    今の時期、露地物土佐文旦の摘果作業真っ最中ですが、ちょっとしたつまづきに手を付いた途端、手の甲にヒビが入り、今は全く山の仕事はしていませんが、少しでもと思いハブ茶の作業をしておりました。 捻ってはだめなのにムリをしてまた…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。

    小さなお客さんがいらっしゃいました

    2016年7月30日 /

    わざわざ当園までおいで頂いたお客様をお見送りした後、客間の卓を掃除しようとしたところ・・・ おっと、失礼。 まだお客様がいらっしゃいました。

    もっと読む
    0件のコメント
  • 今日の出来事。,  園主のつぶやき,  土佐文旦の栽培日記

    カミキリ虫と幼虫の退治!

    2016年7月28日 /

    ちょっとグロいですが、カミキリムシとその幼虫。 毎日何匹退治してるのだろう? 退治しても、退治しても次から次へと出て来る。 愛する文旦の為、頑張ってます。

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Facebook

最近の投稿

  • RKC高知放送の高知eyeの中で、ビビッとビビる、ビビル大木の土佐遺産に出演しました。
  • 2022年オーナー制度交流会
  • 野外レストラン
  • 一日研修に行ってきました。(吉岡)
  • 一日研修に行ってきました。(樋口)

最近のコメント

  1. 温室土佐文旦交配が始まりました! に buntanman より
  2. 繁忙期も終盤 に まみちゃん より
  3. 温室土佐文旦交配が始まりました! に 河野 より
  4. 種のある文旦、種の無い文旦!「Q&A」 に 森島 より
  5. ぶんたん山の蜂蜜できました! に buntan_yama より
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    
Ashe Theme by WP Royal.