-
高知の秋「新高梨」ご賞味ください
梨好きの方には、馴染みの深い「新高梨」 「しんこうなし」ではなく、「にいたかなし」と読みます。 シャリシャリとした触感や芳醇な香り、濃厚な甘さもさることながら、やはりその特徴は何といっても玉の大きさ。 大きいものでは、1…
-
休みの日でもお勉強に行っておりました。
高知のポンカンの産地と言えば立目や 広大な大野見村の茶畑やユズ。 10年程前にも5年程前にも来ましたが、 哀しいかな年々荒れて行く姿が目に付きます。 儲からない生産だけで頼ってきた結果で この様な姿になって行くのかと思う…
-
台風16号の被害は大丈夫でしたか?
高知沖を通過した台風でしたが、お陰様で白木果樹園は大きな被害が無く済んだ模様です。 しかし良く見回ると、所々枝が折れたり実が落下したり、苗木がひっくり帰ったりと小さい被害は御座いました。 また昨日は電話がかかって来るたび…
-
オーダーメイドの品、ご相談くださいませ!
「台風は大丈夫でしたか〜❓」というお電話を、今日はお客様から何件もいただきました‼️ お会いしたことのないお客様からもたくさん…。 こんなに白木果樹園のことをご心配して下さっているお客様がたくさんいること、本当に嬉しい限…
-
台風16号が通過しております!
只今、台風16号高知沖通過ちゅう! 東風から西風に変わり、吹き返しが禁物です。 https://www.facebook.com/shiraki.buntan/videos/1120041021423875/
-
ライムとピンクレモネードとのコラボ!
フィンガーライムが中でクルクルと回り、タヒチライムの果汁をたっぷり搾り、ピンクレモネードで少し色付けしてみました。 あまりの美味しさに、ちょっと呑みすぎ!(*≧∀≦*) 動画ご覧ください https://www.face…
-
水晶文旦早期ご予約9月19日までで御座います!
秋のご贈答用柑橘の決定版、白木果樹園の「水晶文旦」。 早期ご予約の割引は9月19日まで。今日を含めあと2日となりました。 滑らかな緑色の果皮とその大きさから、とても立派で見栄えのする風格。 味もほんのりとした甘さに、さっ…
-
お客様のお好みお伺いします
文旦のご注文をいただく際、ごくたまに糖度を重視してのお問い合わせを頂きます。 確かに糖度が高いと甘くはなるのですが、あまり糖度が突出して高すぎると今度は果肉の粒が白く固まってしまう病気になってしまうことがあり、味も食感も…
-
「フルーツ頒布回」いつもより早く発送です!
毎月20日頃発送させていただいております「フルーツ頒布会」。 今月は暦の関係で、いつもより早く発送させていただきました。 お届けするのは、今が旬のみかん、浩果園さんの豊水梨、そしてひと足早いお届けの水晶文旦! 水晶文旦は…
-
雨漏りで水が溜まらないよう点検
ハウスの中のトイが雨漏りして地面に水が溜まるので、溝を綺麗に広げて水が抜けるようにしました。 ツルハシでもなかなか大きな石をのけることができず、思ったより大変な作業になりました。